イベント


小笠原文雄先生講演会

2023年3月11日(土)

人吉カルチャーパレス

最期まで、家で笑って生きたいあなたへ


令和4年人吉球磨医療介護連携セミナー

〜ICT(熊本メディカルネットワーク)を活用した連携。

 日常から災害時まで〜

 

日時■令和4年9月24日(土)

   17:00〜18:30

会場■パルティール福寿庵

  司会:人吉球磨薬剤師会会長 村田圭介 先生

  座長:医療法人誠心会東病院 東 敏寛 先生

 

プログラム

講演1 17:00〜17:30

      「くまもとメディカルネットワークについて」

      独立行政法人地域医療機能推進機構(JCHO)人吉医療センター

         医療福祉連携室 山田 一裕 様

講演2 17:30〜18:00

  「くまもとメディカルネットワークを利用した

           病院と薬局、介護施設との連携」

       高階誠心堂薬局いずみだ店 管理薬剤師 山本 哲士 先生


令和元年度 住民向け講演会が開かれました

■日時:令和元年 8 月24 日(土)

■場所:あさぎり町須恵文化ホール

■定員:450 名

■講師:小笠原文雄先生


「第10回 看取り事例報告会」が開催されました

1.開催日時  令和元年5月17日(金) 19:00~20:30

1.開催場所  錦町 パルティール福寿庵

1.報告事例

  1)「ご家族と最期の時に立ち会えた」

          人吉市医師会訪問看護 前田留美さん

  2)「最期までじぶんらしく」

          グループホームえがお 上田恵美さん

  3)「看取りを振り返って」

          鐘ヶ丘ホームいちふさ 濱砂良子さん

                     山口若菜さん

  4)「多職種連携により自分らしく終末期を迎えることのできた一例」

        翠光園居宅介護支援事業所 志水由佳さん

        公立多良木病院在宅医療センター 内田倫子先生

 

  5)「看取りの体制への移行時期についての一考察」

             岩井クリニック 岩井 顯先生

  6)「在宅で夫を看取った妻へのグリーフケア」

       訪問看護ステーション楽日和 堀之内明子さん

 

1.研修対象者     医療・介護関係者、行政

1.参加者数      128名

1.参加事業所数    63事業所

1.アンケート結果   回答 109名   回収率 85.1%


平成30年度 ボトムアップ研修会が開かれました

 日時:平成30年8月25日(土)15:00~17:00(14:30~受付)

 場所:人吉市役所西間別館 2階会議室 人吉市西間下町118-1

 内容:「それでいいのか認知症ケア」

     ~アルツハイマー型認知症を理解してケアをする~

 講師: 潤和リハビリテーション記念財団(潤和会記念病院)

     田代 学 先生


地域医療を考える市民公開講座」を開催

 11月20日と21日に人吉カルチャーパレス・スポーツパレスで開かれる日本医療マネジメント学会第14回九州・山口連合大会にちなんだ「地域医療を考える市民公開講座」が21日(土)、午後1時からカルチャーパレス大ホールで開催されました。

 慶應義塾大学名誉教授の田中滋氏、日本尊厳死協会元副理事長の松根敦子氏、自治医科大学地域医療学臨床教授の中村伸一氏らによる講演とシンポジウムで、次世代の地域医療について考えました。

 

  日時■平成27 年 11月21 日(土) 13:30~

  会場■人吉カルチャーパレス 大ホール


平成27 年度事業 「在宅医療を考える講演会」

 平成27年度の人吉球磨在宅医療連携拠点事業の第一弾である「在宅医療を考える」講演会が29日午後7時より、人吉カルチャーパレスで開かれました。

 講師に写真家の國森康弘さんを招いて、「あたたかい いのちのつなぎ 〜看取りの現場に思う」と題して、在宅での「看取り」を学びました。

 國森さんは神戸新聞社記者を経てイラク戦争を機に独立。紛争地域や経済貧困地域を回り、国内では野宿労働者や東日本大震災被災者たちの取材を重ねてこられました。近年では滋賀県東近江市などで、看取りや在宅医療の撮影に力を入れておられ、写真絵本シリーズ『いのちつぐ「みとりびと」』(農文協)で2012年度けんぶち絵本の里大賞を受賞されています。(詳細は次号で報告いたします。)

  講師■写真家・フォトジャーナリスト 國森 康弘 氏

  日時■平成27 年 7月29 日(水) 19:00~

  会場■人吉カルチャーパレス 小ホール


在宅医療推進のための市民公開講座
「在宅での生きざま・死にざま」


日時 平成27年1月31日(土) 午後1時〜

会場 人吉カルチャーパレス 大ホール

   (人吉市下城本町1578-1)


Ⅰ部 寸劇「亀じいちゃんと鶴ばあちゃん」


Ⅱ部 IT紙芝居


Ⅲ部 講演「死を背負って生きる」

   講師:淀川キリスト教病院 理事長 柏木哲夫先生


※講師プロフィール

1965年大阪大学医学部卒業。同大学精神神経科に勤務。その後ワシントン大学に留学。1972年帰国し、淀川キリスト教病院に精神神経科を開設。翌年日本で初めてのホスピスプログラムをスタートし、1984年にホスピス開設。副院長、ホスピス長を経て、1993年大阪大学人間学部教授就任。淀川キリスト教病院名誉ホスピス長。大阪大学退官後2004年4月より金城学院大学学長。2012年4月より金城学院学院長。2013年より淀川キリスト教病院理事長兼務。


Ⅳ部 座談会「在宅での生きざま・死にざま」

    コーディネーター:柏 木 哲 夫 先生

    討論者:地域の有識者数名


主催 一般社団法人 人吉市医師会・一般社団法人 球磨郡医師会

共催 熊本県・人吉保健所・人吉市・JCHO人吉医療センター

お問い合わせ 人吉市医師会(☎0966-22-3065 FAX 0966-22-3073)


  1. 在宅医療先進地視察 福井県坂井地区 平成26年11月13日(木)・14日(金)

  2. 第4回日本在宅看護学会 平成26年11月15日(土)東邦大学看護学部

  3. 第19回日本在宅ケア学会 平成26年11月29日(土)・30日(日)九州大学百年講堂

  4. 日本認知症ケア学会 九州・沖縄地区大会 平成26年12月14日(日)市民会館崇城大学ホール

  5. 柏木哲夫先生(淀川キリスト教病院理事長)講演会 平成27年1月31日(土)カルチャーパレス